-
刺繍ブローチ ウロコインコ・ノーマル
¥3,500
■サイズ 縦50mm × 横63mm いろいろなカラーバリエーションがあるウロコインコから、 ノーマルの子を刺繍ブローチにしました。 ブローチとしてはちょっと大きめ。 普段着などカジュアルコーデに、シックで大人な雰囲気をプラスしてくれます。 大きいのでリュックなどの大きめのカバンにバッジとして付けるのも良さそうです。 ■刺繍ブローチについて 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのもおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがあります。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 ■使用上の注意事項 ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 ■素材・技法 ポリエステル1mm厚の黒フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏に黒フェルトとブローチピンを張り付けてあります。 最後にヒートペンを使って刺繍の縁をなぞるようにして、生地を切り落としています。 裏の加工は手作業のため、写真と少し異なる場合があります。 ■ウロコインコについて 南米出身の中型インコ。本来の鳴き声はそれほどきれいな声ではありません。 おしゃべりも上手なほうではありませんが、「おかえり!」など簡単な言葉なら覚えてしゃべる子もいます。 一度仲間と認識すると、スキンシップを求めてきたり、甘えたり。 完全になれたら手の中で仰向けにコロンところがって「ニギコロ」までさせてくれます。 頭がよく、足で道具を使うこともできます。なんでもくちばしでかじって遊ぶのが好き。 賢いので餌をごほうびにして芸を教えることができます。 雌雄は見た目でも行動でも、違いはわかりにくい鳥です。 ■在庫数について メルカリshops、creema、minne でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がありますので、ご了承ください。 刺しゅう屋p-Co / ウロコインコ / インコ / いんこ / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ハンドメイド / 刺繍 / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /
-
刺繍ブローチ ノーマルブンチョウ
¥2,200
■サイズ 縦36mm × 横49mm インドネシアが原産のブンチョウ。もともとの色がこのノーマルブンチョウです。 うちの子と同じカラーを選ぶのも良いし、 服や小物とのコーディネートで選ぶのも良いと思います。 ピンクのグラデーションのくちばしと、黒・グレー・白のモノトーン模様は、様々な色彩はもちろん、暗い色、明るい色、さらに茶色系などトーンを落とした色にも合わせることができます。 ■刺繍ブローチについて 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのもおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがあります。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 ■使用上の注意事項 ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 ■素材・技法 ポリエステル1mm厚の黒フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏に黒フェルトとブローチピンを張り付けてあります。 最後にヒートペンを使って刺繍の縁をなぞるようにして、生地を切り落としています。 裏の加工は手作業のため、写真と少し異なる場合があります。 ■ブンチョウについて 浮世絵に登場したりと、昔から日本人と関わりの深い鳥です。飼い鳥の中でも人気は常にトップクラス。 人の言葉の真似は苦手ですが、「手のり文鳥」という言葉があるくらい、人慣れしやすく、また感情表現豊か。 このブローチのブンチョウさんは、興味深そうに何かを一心に見つめていますが、 小さいのにとてもかしこい小鳥でもあることがわかります。暑い地域原産の鳥なので寒いのは苦手です。 ■在庫数について メルカリshops、creema、minne でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がありますので、ご了承ください。 刺しゅう屋p-Co / / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ブンチョウ / 文鳥 ハンドメイド / 刺繍 / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /
-
刺繍ブローチ 白ブンチョウ
¥2,200
■サイズ 縦36mm × 横49mm 日本で生まれたといわれる白ブンチョウ。 刺しゅう屋p-Coのピーコちゃんも、白ブンチョウです。 うちの子と同じカラーを選ぶのも良いし、 服や小物とのコーディネートで選ぶのも良いと思います。 ふわふわのやさしい白と、ピンクのグラデーションのくちばしは、様々な色彩はもちろん、暗い色、明るい色、さらに茶色系などトーンを落とした色にも合わせることができます。 ■刺繍ブローチについて 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのもおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがあります。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 ■使用上の注意事項 ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 ■素材・技法 ポリエステル1mm厚の黒フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏に黒フェルトとブローチピンを張り付けてあります。 最後にヒートペンを使って刺繍の縁をなぞるようにして、生地を切り落としています。 裏の加工は手作業のため、写真と少し異なる場合があります。 ■ブンチョウについて 浮世絵に登場したりと、昔から日本人と関わりの深い鳥です。飼い鳥の中でも人気は常にトップクラス。 人の言葉の真似は苦手ですが、「手のり文鳥」という言葉があるくらい、人慣れしやすく、また感情表現豊か。 このブローチのブンチョウさんは、興味深そうに何かを一心に見つめていますが、 小さいのにとてもかしこい小鳥でもあることがわかります。暑い地域原産の鳥なので寒いのは苦手です。 ■在庫数について メルカリshops、creema、minne でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がありますので、ご了承ください。 刺しゅう屋p-Co / / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ブンチョウ / 文鳥 ハンドメイド / 刺繍 / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /
-
刺繍ブローチ シナモンブンチョウ
¥2,200
■サイズ 縦36mm × 横49mm インドネシアが原産のブンチョウ。シナモンは黒い色素がない種類のブンチョウになります。 うちの子と同じカラーを選ぶのも良いし、 服や小物とのコーディネートで選ぶのも良いと思います。 ピンクのグラデーションのくちばしと、明るいカフェカラ―は、茶色系などトーンを落とした同系色のほか、同色でトーンアップした黄色~オレンジ~赤にも合わせることができます。 目立たせたいときは反対色の青~緑系と合わせてみてはいかがでしょうか。 ■刺繍ブローチについて 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのもおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがあります。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 ■使用上の注意事項 ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 ■素材・技法 ポリエステル1mm厚の黒フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏に黒フェルトとブローチピンを張り付けてあります。 最後にヒートペンを使って刺繍の縁をなぞるようにして、生地を切り落としています。 裏の加工は手作業のため、写真と少し異なる場合があります。 ■ブンチョウについて 浮世絵に登場したりと、昔から日本人と関わりの深い鳥です。飼い鳥の中でも人気は常にトップクラス。 人の言葉の真似は苦手ですが、「手のり文鳥」という言葉があるくらい、人慣れしやすく、また感情表現豊か。 このブローチのブンチョウさんは、興味深そうに何かを一心に見つめていますが、 小さいのにとてもかしこい小鳥でもあることがわかります。暑い地域原産の鳥なので寒いのは苦手ですが、シナモンは他の種類のブンチョウと比較すると割と寒さはそこまで苦手ではないようです。 ■在庫数について メルカリshops、creema、minne でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がありますので、ご了承ください。 刺しゅう屋p-Co / / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ブンチョウ / 文鳥 ハンドメイド / 刺繍 / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /
-
刺繍ブローチ コザクラインコ・ノーマル
¥3,300
■サイズ 縦45mm × 横50mm いろいろなカラーバリエーションがあるコザクラインコから、 ノーマルの子を刺繍ブローチにしました。 いろんな色の子がいるので、うちの子と同じカラーを選ぶのも良いし、 服や小物とのコーディネートで選ぶのも良いと思います。 小ぶりでさりげないサイズですが、鮮やかな赤と深い緑色の羽色は 普段着などカジュアルコーデ向き。また濃色なので、トーンを落とした深い色になじみます。 ■刺繍ブローチについて 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのもおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがあります。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 ■使用上の注意事項 ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 ■素材・技法 ポリエステル1mm厚の黒フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏にブローチピンを取り付けた木製プレートを張り付けてあります。 裏の加工は手作業のため、写真と少し異なる場合があります。 ■コザクラインコについて ラブバードという愛称があるほど、愛情深いコザクラインコ。 丸っこいフォルムで優しそうに見えますが、どちらかというと気性が荒い方です。 愛する相手とのコミュニケーションを大事にする一方、嫉妬で攻撃する事もあります。 人間のおしゃべりのまねはしませんが、小さめの体のわりにおおきな声で鳴きます。 ■在庫数について メルカリshops、creema、minne でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がありますので、ご了承ください。 刺しゅう屋p-Co / コザクラインコ / コザクラ / インコ / いんこ / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ハンドメイド / 刺繍 / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /
-
刺繍ブローチ コザクラインコ・ブルーチェリー
¥3,300
■サイズ 縦45mm × 横50mm いろいろなカラーバリエーションがあるコザクラインコから、 ブルーチェリーの子を刺繍ブローチにしました。 いろんな色の子がいるので、うちの子と同じカラーを選ぶのも良いし、 服や小物とのコーディネートで選ぶのも良いと思います。 小ぶりでさりげないサイズですが、青緑とピンクオレンジの明るく淡い羽色で 普段着などカジュアルコーデに、やさしい華やかさをプラスしてくれます。 ■刺繍ブローチについて 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのもおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがあります。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 ■使用上の注意事項 ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 ■素材・技法 ポリエステル1mm厚の黒フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏にブローチピンを取り付けた木製プレートを張り付けてあります。 裏の加工は手作業のため、写真と少し異なる場合があります。 ■コザクラインコについて ラブバードという愛称があるほど、愛情深いコザクラインコ。 丸っこいフォルムで優しそうに見えますが、どちらかというと気性が荒い方です。 愛する相手とのコミュニケーションを大事にする一方、嫉妬で攻撃する事もあります。 人間のおしゃべりのまねはしませんが、小さめの体のわりにおおきな声で鳴きます。 ■在庫数について メルカリshops、creema、minne でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がありますので、ご了承ください。 ■刺しゅう屋p-Coについて 動物モチーフをメインにしている刺しゅう屋さんです。 オリジナル原画イラスト、刺繍データ作成、刺繍機での縫製、ワッペン・ブローチへの加工までしています。 商品アイデア出しから袋詰めまですべてを当店で手掛けています。 刺しゅう屋p-Co / コザクラインコ / コザクラ / インコ / いんこ / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ハンドメイド / 刺繍 / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /
-
刺繍ブローチ コザクラインコ・シナモン
¥3,300
■サイズ 縦45mm × 横50mm いろいろなカラーバリエーションがあるコザクラインコから、 シナモンの子を刺繍ブローチにしました。 いろんな色の子がいるので、うちの子と同じカラーを選ぶのも良いし、 服や小物とのコーディネートで選ぶのも良いと思います。 小ぶりでさりげないサイズですが、明るい淡いピンクとグリーンの羽色は 普段着などカジュアルコーデに、やさしい華やかさをプラスしてくれます。 ■刺繍ブローチについて 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのもおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがあります。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 ■使用上の注意事項 ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 ■素材・技法 ポリエステル1mm厚の黒フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏にブローチピンを取り付けた木製プレートを張り付けてあります。 裏の加工は手作業のため、写真と少し異なる場合があります。 ■コザクラインコについて ラブバードという愛称があるほど、愛情深いコザクラインコ。 丸っこいフォルムで優しそうに見えますが、どちらかというと気性が荒い方です。 愛する相手とのコミュニケーションを大事にする一方、嫉妬で攻撃する事もあります。 人間のおしゃべりのまねはしませんが、小さめの体のわりにおおきな声で鳴きます。 ■在庫数について メルカリshops、creema、minne でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がありますので、ご了承ください。 刺しゅう屋p-Co / コザクラインコ / コザクラ / インコ / いんこ / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ハンドメイド / 刺繍 / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /
-
刺繍ブローチ コザクラインコ・ゴールデンチェリー
¥3,300
■サイズ 縦45mm × 横50mm いろいろなカラーバリエーションがあるコザクラインコから、 ゴールデンチェリーの子を刺繍ブローチにしました。 いろんな色の子がいるので、うちの子と同じカラーを選ぶのも良いし、 服や小物とのコーディネートで選ぶのも良いと思います。 小ぶりでさりげないサイズですが、鮮やかな黄色と明るいオレンジの羽色は 普段着などカジュアルコーデ向き。濃色の上でも薄い色の上でも、くっきり浮かび上がるような存在感があります。 ■刺繍ブローチについて 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのもおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがあります。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 ■使用上の注意事項 ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 ■素材・技法 ポリエステル1mm厚の黒フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏にブローチピンを取り付けた木製プレートを張り付けてあります。 裏の加工は手作業のため、写真と少し異なる場合があります。 ■コザクラインコについて ラブバードという愛称があるほど、愛情深いコザクラインコ。 丸っこいフォルムで優しそうに見えますが、どちらかというと気性が荒い方です。 愛する相手とのコミュニケーションを大事にする一方、嫉妬で攻撃する事もあります。 人間のおしゃべりのまねはしませんが、小さめの体のわりにおおきな声で鳴きます。 ■在庫数について メルカリshops、creema、minne でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がありますので、ご了承ください。 刺しゅう屋p-Co / コザクラインコ / コザクラ / インコ / いんこ / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ハンドメイド / 刺繍 / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /
-
刺繍ブローチ セキセイインコ・ブルー
¥2,200
<サイズ> 縦41mm × 横45mm いろいろなカラーバリエーションがあるセキセイインコから、 ブルーカラーの子を刺繍ブローチにしました。 上目使いで黒目がちいさくなっているのは、 お気に入りのおもちゃや、大好きなパートナーと一緒にいるとき おしゃべりしながら、ドキドキしてしまっている様子を表現しています。 いろんな色の子がいるので、うちの子と同じカラーを選ぶのも良いし、 服や小物とのコーディネートで選ぶのも良いと思います。 小ぶりでさりげないサイズですが、明るく鮮やかな色はアクセントカラーとして 普段着などカジュアルコーデにぴったりです。 <刺繍ブローチについて> 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのがおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがございます。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 <使用上の注意事項> ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 <素材・技法> ポリエステル1mm厚の白フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏に黒フェルトとブローチピンを張り付けてあります。 最後にヒートペンを使って刺繍の縁をなぞるようにして、生地を切り落としています。 <セキセイインコについて> おしゃべり上手で手乗りにもなるセキセイインコ。 鳥の飼育初心者をはじめ、日本では飼っている人が多く人気の小鳥です。 水色と白のブルーカラー。 たまに黒いしましまが入った子もいますが、原種に近いことのしるしです。 <在庫数について> メルカリshops、creema、minne でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がございますので、ご了承ください。 刺しゅう屋p-Co / セキセイインコ / セキセイ / インコ / いんこ / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ハンドメイド / 刺繍 / かばん / サコッシュ / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /
-
刺繍ブローチ セキセイインコ・アルビノ/ホワイトブラックアイ
¥2,200
<サイズ> 縦41mm × 横45mm いろいろなカラーバリエーションがあるセキセイインコから、 アルビノ/ホワイトブラックアイの子を刺繍ブローチにしました。 上目使いで黒目がちいさくなっているのは、 お気に入りのおもちゃや、大好きなパートナーと一緒にいるとき おしゃべりしながら、ドキドキしてしまっている様子を表現しています。 いろんな色の子がいるので、うちの子と同じカラーを選ぶのも良いし、 服や小物とのコーディネートで選ぶのも良いと思います。 小ぶりでさりげないサイズですが、真っ白な羽色は刺繍糸の風合いとあいまって 普段着などカジュアルコーデに、ちょっとしたアクセントを加えてくれます。 <刺繍ブローチについて> 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのがおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがございます。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 <使用上の注意事項> ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 <素材・技法> ポリエステル1mm厚の白フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏に黒フェルトとブローチピンを張り付けてあります。 最後にヒートペンを使って刺繍の縁をなぞるようにして、生地を切り落としています。 <セキセイインコについて> おしゃべり上手で手乗りにもなるセキセイインコ。 鳥の飼育初心者をはじめ、日本では飼っている人が多く人気の小鳥です。 白い羽色と赤い目のアルビノは、メラニン色素がない、遺伝子変異の一種です。 白色と黒目のホワイトブラックアイ。 たまに黒いしましまが入った子もいますが、原種に近いことのしるしです。 メルカリshops、creema、minne でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がございますので、ご了承ください。 <刺しゅう屋p-Coについて> 動物モチーフをメインにしている刺しゅう屋さんです。 オリジナル原画イラスト、刺繍データ作成、刺繍機での縫製、ワッペンへの加工etc... 商品アイデア出しから袋詰めまですべてを当店で手掛けています。 刺しゅう屋p-Co / セキセイインコ / セキセイ / インコ / いんこ / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ハンドメイド / 刺繍 / かばん / サコッシュ / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /
-
刺繍ブローチ セキセイインコ・ルチノー/イエローブラックアイ
¥2,200
<サイズ> 縦41mm × 横45mm いろいろなカラーバリエーションがあるセキセイインコから、 ルチノーとイエローブラックアイの子を刺繍ブローチにしました。 上目使いで黒目?がちいさくなっているのは、 お気に入りのおもちゃや、大好きなパートナーと一緒にいるとき おしゃべりしながら、ドキドキしてしまっている様子を表現しています。 いろんな色の子がいるので、うちの子と同じカラーを選ぶのも良いし、 服や小物とのコーディネートで選ぶのも良いと思います。 小ぶりでさりげないサイズですが、明るく鮮やかな色はアクセントカラーとして 普段着などカジュアルコーデにぴったりです。 <刺繍ブローチについて> 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのがおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがございます。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 <使用上の注意事項> ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 <素材・技法> ポリエステル1mm厚の白フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏に黒フェルトとブローチピンを張り付けてあります。 最後にヒートペンを使って刺繍の縁をなぞるようにして、生地を切り落としています。 <セキセイインコについて> おしゃべり上手で手乗りにもなるセキセイインコ。 鳥の飼育初心者をはじめ、日本では飼っている人が多く人気の小鳥です。 黄色と黒目のイエローブラックアイ。 たまに黒いしましまが入った子もいますが、原種に近いことのしるしです。 黄色と赤い目のルチノーは、メラニン色素がない、遺伝子変異の一種です。 <在庫数について> メルカリshops、creema、minne でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がございますので、ご了承ください。 刺しゅう屋p-Co / セキセイインコ / セキセイ / インコ / いんこ / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ハンドメイド / 刺繍 / かばん / サコッシュ / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /
-
刺繍ブローチ セキセイインコ・ノーマル
¥2,200
<サイズ> 縦41mm × 横45mm いろいろなカラーバリエーションがあるセキセイインコから、 ノーマルカラーの子を刺繍ブローチにしました。 上目使いになっているのは、お気に入りのおもちゃや、大好きなパートナーと一緒にいるとき おしゃべりしながら、ドキドキしてしまっている様子を表現しています。 いろんな色の子がいるので、うちの子と同じカラーを選ぶのも良いし、 服や小物とのコーディネートで選ぶのも良いと思います。 小ぶりでさりげないサイズですが、明るく鮮やかな色はアクセントカラーとして 普段着などカジュアルコーデにぴったりです。 <刺繍ブローチについて> 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのがおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがございます。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 <使用上の注意事項> ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 <素材・技法> ポリエステル1mm厚の白フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏に黒フェルトとブローチピンを張り付けてあります。 最後にヒートペンを使って刺繍の縁をなぞるようにして、生地を切り落としています。 <セキセイインコについて> おしゃべり上手で手乗りにもなるセキセイインコ。 鳥の飼育初心者をはじめ、日本では飼っている人が多く人気の小鳥です。 黄色と黄緑のノーマルカラー。 たまに黒いしましまが入った子もいますが、原種に近いことのしるしです。 <在庫数について> メルカリshops、creema、minne でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がございますので、ご了承ください。 セキセイインコ / セキセイ / インコ / いんこ / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ハンドメイド / 刺繍 / かばん / サコッシュ / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /
-
刺繍ブローチ セキセイインコ・イエローフェイススカイブルー
¥2,200
<サイズ> 縦41mm × 横45mm いろいろなカラーバリエーションがあるセキセイインコから、 思い入れのあるカラーの子を刺繍ブローチにしました。 上目使いになっているのは、お気に入りのおもちゃや、大好きなパートナーと一緒にいるとき おしゃべりしながら、ドキドキしてしまっている様子を表現しています。 いろんな色の子がいるので、うちの子と同じカラーを選ぶのも良いし、 服や小物とのコーディネートで選ぶのも良いと思います。 小ぶりでさりげないサイズですが、明るく鮮やかな色はアクセントカラーとして 普段着などカジュアルコーデにぴったりです。 <刺繍ブローチについて> 服の襟や胸元はもちろん、カバンや帽子、バンダナ、ストール、ポーチなどに付けるのがおすすめです。 ロック付きのピンを使用しています。 柔らかな光沢のあるレーヨン刺繍糸を使っています。 お手元に届いたとき、商品写真とは色が少し違って見えることがございます。 光の当たり方や見る角度によって色の見え方が変化するのは、 刺繍の特徴であり魅力のひとつでもあります。 2本撚りのミシン刺繍糸が織りなす立体的な表現をお楽しみ下さい。 <使用上の注意事項> ピンの先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いに十分ご注意ください。 刺繍糸は直射日光に弱く、使用環境によっては退色・変色が早くなることがあります。 <素材・技法> ポリエステル1mm厚の白フェルトに、レーヨンの上糸、綿下糸を使用して刺繍しました。 裏側の下糸をある程度始末したあとにシールワッペン用の専用シートをアイロンで圧着しています。 裏に黒フェルトとブローチピンを張り付けてあります。 最後にヒートペンを使って刺繍の縁をなぞるようにして、生地を切り落としています。 <セキセイインコについて> おしゃべり上手で手乗りにもなるセキセイインコ。 鳥の飼育初心者をはじめ、日本では飼っている人が多く人気の小鳥です。 このカラーは、家族として一緒に暮らしたことのある子と同じ色です。 <在庫数について> メルカリshops、minne、creema でも販売しています。 そのため在庫ありでも売切れになる場合がございますので、ご了承ください。 セキセイインコ / セキセイ / インコ / いんこ / 鳥 / ことり / 小鳥 / ブローチ / 鳥ブローチ / 小鳥のブローチ / ハンドメイド / 刺繍 / かばん / サコッシュ / カジュアル / デコ / デコレーション / 刺しゅう / ししゅう / 刺繍ブローチ /